福島市をももりん号で俳諧中に発見しました。小さなスーパーの駐車場の片隅に設置され現在は使用されていないようです。 | 
                福島県の地元の酒造メーカー会津ほまれのほまれカップという商品専用の自販機のようです。ほまれ酒造ホームページで「
                      ほまれカップ 」を探してみましたが見つからなかったので現在は販売されて無い模様です。                 | 
                選択ボタンなどは無くお金を入れると即商品が出てくるようです。使えるお金は100円、50円、10円硬貨のようなので500円発行される以前(1982年)の自販機と思われます。                 | 
                側面はの会津ほまれを上から消したような状態になっていました。はじめは会津ほまれを販売していて途中からほまれカップに変更になったのかもしれません。 |