撮影紀行文

撮影紀行文掲載予定
■Travelogue Vol.09
宮城県白石市と
福島県伊達市月舘町

 

PHOTOGRAPH
自販機写真。

   


 
 
文:大友 潤一
 
撮影日2004/07/03
 今回から紀行文(?)を書かせていただくことになりました。なんせこんな紀行文を書くのは、初めてのことだと・・・あ!・・・いつか遠い昔に書いたことがあるかも・・・まあそれはそれで書きなれていないので読みにくいかと思いますが、よろしくお願いします。
  7月3日午前9時20分。 この日は雲ひとつない快晴でした。絶好の行楽日和ってかんじです。我らがリーダーマツモトの家に原付でむかっていると、風が清々しく感じられました。マツモトの家は私の家から、2、3分ぐらいの距離なんであっという間に着きました。
  今回のメンバーは4人で、リーダーマツモト、私が初対面の2人(岡崎君、尾崎君)と私で、役割は撮影、ナビ、記録、紀行文、のような感じで前もって決まっていました。 急にマツモトからめずらしいカレーが手に入ったと、オリエンタルカレー(レトルト)ゲットしました。ネットで購入したそうです。イツモドウモアリガトウ。
オリエンタルマースカレー
 岡崎君のバンでまずは月館方面に向かうことになりました。リーダーが見つけたという古い自販機の写真撮影です。リーダーが持ってきた地図を見ながらその場所に移動していたのですが、早速道を間違えてしまったようである、サイ先ワルシ。もしかして地図の見方がわからないのでは・・・と不安になる。結構迷いながらも目的の自販機に到着し、ほっと一安心して撮影。どうせ3枚位しか撮らないのにね。 目的の自販機は明治コーヒーの自販機でした。それを撮り終えると近くにあったダイドーの自販機(ボタンを押すとランプが点滅しスロットのようになる)を撮りました。そしてリーダーの一言(そういえばここにくる途中にもう一台見つけたからそこにいこう)とのお言葉から、現在地より少し戻ったその自販機地点に行きました。見つけたのならそこで言えば良かったかも・・・そこにあった自販機は、ロッテアイスクリームの自販機だったのですがそこにビーボグループの珍しいものだったようです。私にはさっぱりわかりませんが・・・
DyDo
公開予定
ロッテアイスクリーム
公開予定
 一通り撮り終えた謎の写真集団は、リーダーの発言で山形県高畠に向かうことになりました。しかし私はこのときから変な違和感が体から感じられました。多分車酔いだな・・・。車は、国見町小坂峠から宮城県下戸沢(七ヶ宿の前の集落)に入りました。私の車酔いもひどくなってきました。ここでリーダーが発見した、なつかしいコカコーラの冷蔵庫?のようなものを撮影し、食品ポスター(ボンカレー、ペプシなど)をついでに撮影しました。
 七ヶ宿ダムを過ぎて湯原という集落にも煙草の自販機を発見して撮りました。実は、かなり車酔いが激しくなってここで私のために少し休憩になりました。(正直言って助かったですご迷惑おかけしました)
 集落の広場にバスケットゴールがあって、4人でマジで競い合いましたが20投中結局1つも入らず終了。私の酔いもだいぶよくなり、出発しました。
七ヶ宿峠は酔う
たばこ
公開予定
  山形県に入り高畠町に着いて昭和ミニ資料館(中央通り)の、そば処ふるかわという店に貼っている看板を発見しました凄いです。十数枚の看板があって一同から感嘆の声が漏れました。リーダーなどは夢中でシャッターを押し続けました。そうしていると、店の主人(古川和夫さん)が店の中にも古いのがいっぱいあるのでぜひ見てくださいと巧みに一同を向かい入れてくれました。
そば処ふるかわ
大塚看板郡
公開予定
  店の中には、古い映画雑誌や漫画雑誌などたくさんありました。よくここまで集めたものだなとため息が出ました。この店でそばを食べて主人と少しお話できました、リーダーは地域振興など熱くかたっていました。奥さんとはどこからきたとかどうやってあつめたかとか等などを話しました。
  ここ昭和ミニ資料館はほかにもこういったところがあるそうなので、いってみることにしました。中央通りを西へ行くと、昔の小学校の教室のようなものが見えてきました。ここは昭和小学校中央通り分校の昭和30年代頃の教室を再現した所だそうです。古い木製の机、椅子やストーブ、オルガン、跳び箱、小学校低学年向け雑誌、教育道具、など多数ありました。さらに先に行くと、昭和30年代頃の茶の間の再現されている場所も存在し、ここには、テレビ、ラジオ、洗濯機、などがありました。ほかには、長島茂雄氏の大きな下駄の合ったお店を見たり、往年スターのポスターがいっぱい入ったお店にはいったりしました。旧高畠駅まで行き、そこに展示されている電車を見てドイツの戦車のような電車だな語り合いました。
分校教室
レトロテレビ
ドイツぽ
  車を停めたふるかわまで戻ってくると、約2時間ぐらい滞在していたようでした。その後交通量の多い13号線から福島へ向かうことになりました。その道の途中、よねおりかんこうセンター付近でリーダーが、なにかを発見したようです。かんこうセンターの向かい側にお米の自販機があってそれを撮りたいと言いだした!(いや、そういうのが目的なんですけど・・・マツモト)ので、しかたなく全員で行くことになりました。しかし13号線は車の交通量が激しすぎてワタレネー。5分位経ちタバコを吸い終えた瞬間、あの滝のように激しかった車の波がモーゼの奇跡を思わせる勢いで、ひいて行きました、やっとの思いで渡りその自販機改めてを見るとかなり大規模でした(我が見た中で、1台の自販機としては最大規模でした。マツモト)。なにしろ8種類のお米を買えるのですから!。撮り終え戻るときも、長く辛い時間が・・・。それから1時間後。車は栗子を抜け福島県飯坂に着いてまたここで自販機発見して2、3枚撮ってリーダーの家に到着して解散。お疲れ様でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
■文・記録:大友 潤一 ■企画・編集・写真
  :マツモト タケシ
■ナビゲーター:岡崎 克哉 ■尾崎 慎一
■撮影枚数192枚