« 宮城県 大河原町 Travelogue Vol.13 | メイン | 宮城県仙台市 »

仙台 Travelogue Vol.14

撮影日2006/02/05宮城県仙台市
東北本線・阿武隈急行・徒歩

 今回行ったのは東北の中心地である宮城県仙台市です。阿武急の仙台直通電車に乗って向かいます。
 この電車の時間が7時39分と早くて寝坊するかと思っていたら5時50分頃起きれたので余裕で乗ることができました。

 予報では晴れるようですが、気温が低くて極寒な感じでいきたいと思います。私は仙台市にはあまり行ったことはありません。
 
はい。本当に田舎者です。だから今回どんな街なのか期待して電車に乗り込みました。仙台駅には9時ごろ到着しました。

 良いですね仙台は。大きな建物がたくさん建っていますね。人も多いです。福島市とは大違いです。あまりきょろきょろしていると職質かけられそうです。でもそうでもしないとなかなか獲物みつけることできないんですよ。なのできょろきょろします。

 仙台駅に健康ドリンクの自販機を見つけたので撮影しました。駅なので人通り激しくて恥ずかしかったですね。この自販機は、普通の自販機と同じ高さなんですが下半分は自販機ではなくてごみ箱になっているエコなヤツです。

 仙台駅から北のほうに向かっていきたいと思います。中華料理店の上に「閉店せまる」とかかれた看板がありました。なんとも寂しいですね入ったこと無いですが。無責任コメントです。

 さらに北のほうへ。数字がたくさん書かれた建物がありました。計算技能開発センターという建物で、そろばん教室とかもやってるようです。

 この建物の反対側の電気屋さんに電池の自販機を発見しました。ナショナル電池の自販機で、動いていません。

 そのあといろいろ歩いて。橋の下から通る電車飲ましたが見える場所を発見し撮影してみました。うまく撮れないのであきらめていろいろ歩いて。

 自販機にお菓子が売っていました。ほとんど飲み物なんですが珍しいですね。そのあと松本の買い物を付き合い、松屋で牛飯を食って仙台市から少し南にある名取市へJRで向かいました。

 名取市では珍品なものは見つかりませんでした。ダム放流を伝える警告塔や店の看板などを撮りました。仙台はいい街でした。また来てみたいですね。

■文・記録:大友 潤一
■企画・写真:マツモト タケシ
■撮影枚数124枚

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

このブログについて

日本の町に埋れている微妙に古い物を発掘し、資料用に撮りためています。
現在は世界的に見て日本にしか存在できないであろう道端の自動販売機を中心に看板やスポンサーベンチ(広告付きベンチ)を追い求めております。
デジタルスカイトップへ

Sponsor Link


About

2006年02月09日 18:13に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「宮城県 大河原町 Travelogue Vol.13」です。

次の投稿は「宮城県仙台市」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。